鹿嶋市のフローリング床張替え
地元のサッカーチーム鹿島アントラーズで有名な
茨城県鹿嶋市は、
人口6万7千人程の人口で
2万8千ほどの世帯数があり、
鹿嶋臨海工業地帯を有する工業都市です。
主に戸建て住宅の
リフォーム・リノベーションでの
フローリング補修施工が多い地域です。
また和室(畳の部屋)から洋室(フローリング床)の
リフォームのご依頼もよくいただきます。
鹿嶋市でのフローリング床のリフォーム補修
- 床の傷、色あせ、剥がれが目立つ
- 汚れが気になる
- 床が波打っている
- お部屋の模様替えリノベーション
- 手軽に床を修復したい
- 床暖房だけどフローリングを新調したい
フローリング上張り(重ね張り)のメリット
低価格・短期施工・高品質な仕上がり
従来の工法は既存の床を剥がすので
手間と時間がかかり、その分施工料金も高額でした
撤去時の騒音も問題です。
さらに他社の上張りフローリング材ですと
6mm程度の厚さがありますので、
どうしても床が上がった違和感を感じることがあったり
厚みで床が上がった分、
ドアなどの建具に干渉しアンダーカットしたり
というデメリットがありました。
厚さ3mmのナオスフローリングは
それらの問題を全て解決しました。
木質の通常のフローリング材とくらべ
強度も質感も変わりません
6畳なら最短1日~
短期間で住みながら施工完了できます。
従来困難だった防音床,クッションフロア,床暖房の上からもOK
近年マンションや賃貸物件に多く使用されている床にも対応、
遮音性を妨げないことも実証済みです。
さらに床暖房の上張り試験でも
性能を妨げないことをデータで実証済みです。
ここまで対応できるのは数ある建材の中でも
ナオスフローリングだけです。
設置後の優れたメンテナンス性
普段のお手入れはワックス、コーティング剤不要。
万が一傷をつけてしまっても
高額な全張替え工事することなく、
1枚単位での部分張替えが可能です。
大手建材メーカー「DAIKEN」と共同開発のオリジナル建材
大手ハウスメーカー、公団住宅も続々採用決定
鹿嶋市でも続々と採用する業者様が増えています。
「張替えに比べ、工期もコストも抑えられる」
「施工性・意匠性・手離れの良さが他社の上張り材より優れている」
「やり直しが利くから、施工不良がなく安心できる」
と好評いただき着実に採用実績を伸ばしています。
お問い合わせ
ヒジリワークス茨城
℡ 029-279-0090