土浦市の床張替え、リフォーム
毎年秋口に土浦市で開催される全国花火大会は、
日本三大花火大会の一つで有名です。
そんな土浦市ですが、
やや人口減少ぎみで現在は約14万人
どこの市町村もそうですが、
土浦市も高齢化の街で行政も対策を進めています。
当社の土浦市における施工内訳は、
戸建て住宅、一軒家の施工ご依頼もいただきますが、
築年数の古いマンションのリノベーションや
介護施設の床の施工件数の方がやや多めです。
床がブヨブヨ、下地から直しフローリング張替え
床は住宅の中でも一番酷使する場所でもあります。
床がブヨブヨする原因はいくつか考えられます。
経年の劣化、湿気などで接着させていたボンドや
木材が傷み、腐りが原因と思われます。
低価格、納得の施工料金にて
下地(根太、大引、床束)からしっかり交換し
新品の床に生まれ変わらせます。
圧倒的に安く綺麗!フローリング上張り工法
床表面の問題なら張替えより安く綺麗、
短期間で済む上張り工法(重ね張り)をお勧めいたします。
- 上張りは特にマンションの床にお勧め
- 上張りでも本格的な仕上がり
- 多数の大手住宅メーカーも採用工法
- 傷だらけの床を新調できる
- ペットのフローリングのキズが気になる、滑り軽減の防滑フローリング
- コストを抑えてフローリングを新調できる
- 和室を洋室リフォームでおすすめ
- 建具・インテリアに合う色のフローリングもかんたん
- DIY用の上張り材は安っぽくてイヤ
- フロアタイルなど樹脂材ではなく、木質系のフローリングでこだわりたい
- 床暖房だけどフローリングを新調したい
マンションの床にお勧め!

マンションをはじめ、戸建て物件、
ハウスメーカーのリノベーションパッケージ、UR賃貸、他介護施設など
様々な場所で上張り工法の「ナオスフローリング」が採用されています。
- 防音性能を妨げない仕様、L-45床完全対応
- 床暖房の性能を妨げない完全対応型
- 大手デベロッパー・公団住宅も標準仕様
- 賃貸物件、他の競合物件と差別化で実証済み
- 床の汚れ、表面の剥がれが目立つ、劣化してきた
- チープなクッションフロアより手軽に高級感を出したい
ぜひご相談ください。
上から張る発想のフローリング上張り(カバー工法)メリットは?
安い・早い・高品質・どこでも可能
従来の床張り替え工事は既存の床を剥がすので、
撤去する手間と廃材の処分費用がかさみました。
ナオスフローリングは既存の床の上から張るので
撤去時工事の騒音問題も解消。
他社の上張り材を使用すると
厚みが6mm程度ですので、
床が上がった違和感やドアなどの建具に干渉し
アンダーカットをしなければいけないなど
デメリットもありました。
厚み3mmのナオスフローリングは
それら全てのデメリットを解消し
通常の木質系フローリングと強度、質感も変わりません。
施工も短期間で新品のフローリングに生まれ変わります。
従来困難だったLL-45・クッションフロア・床暖房にも上張り可能
近年マンションや賃貸物件に多く使用されている床にも対応、
試験結果で遮音性や床暖房の
性能を妨げないことも実証済みです。
ここまで対応できるのは数ある建材の中でもナオスフローリングだけです。
設置後の優れたメンテナンス性
普段のお手入れはワックス、コーティング剤不要。
万が一傷をつけてしまっても
高額な全張替え施工することなく、
1枚単位での部分張替えが可能、
コストが安く済みますので安心です。
大手建材メーカー「DAIKEN」と共同開発のオリジナル建材
大手ハウスメーカー、公団住宅も続々採用決定
つくば市でも続々と採用する業者様が増えています。
「張替えに比べ、工期もコストも抑えられる」
「施工性・意匠性・手離れの良さが他社の上張り材より優れている」
「やり直しが利くから、施工不良がなく安心できる」
と好評いただき着実に採用実績を伸ばしています。
お電話でのお問い合わせ
℡ 029-279-0090
クッションフロア、フロアタイルの張替え
土浦市内クッションフロア、フロアタイルの張替え施工
安価で耐水性、デザイン豊富な
クッションフロア、フロアタイル
どこよりも丁寧にお安く張替えいたします。
お電話でのお問い合わせ
℡ 029-279-0090